スタッフブログ新着 一覧
ご訪問ありがとうございます、ゆいです。
今年の梅雨はあっという間に過ぎて行って、真夏の暑さになりましたね(;^ω^)
さて前回に引き続き、「空が見える家」のご紹介になります。
洗面所、脱衣所
※鏡は後日設置予定です。
洗面所と脱衣所が分かれているため、脱いだ衣類など生活感を抑える事が出来ます(*^^*)
浴室
浴槽に設置してあるのは、タカラスタンダード「肩つつみ湯」
左右に分かれたツインの水流になっていて、強さも3段階調節可能です( *´艸`)
公式YouTubeにて「空が見える家」ルームツアーを配信中です。
そちらも是非ご覧くださいね(^^)
2025年7月15日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
ご訪問ありがとうございます、ゆいです。
最近雨が続くな~と思っていたら、山口県も梅雨入りしましたね(^^)
さて前回に引き続き、「空が見える家」のご紹介になります。
キッチン
キッチン回りはフロアタイルにすることで、ホテルライクな印象に。
また、水撥ねや汚れに強いのでお手入れも簡単♪
キッチンの横にはパントリーを設置、食品や日用品などまとめ買いも◎
ダイニング
和室
スタンダードな畳も、い草の香りや風合いが楽しめるなど魅力はありますが
壁や天井の雰囲気や色味に合わせたカラーだと統一感があり、まとまった雰囲気に♪
お伝えしたいことがたくさんありますが、次回に続きます。
公式ホームページにて「空が見える家」ルームツアーを公開しております。
是非そちらもご覧になってみてくださいね(*^^*)
2025年6月12日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
ご訪問ありがとうございます、ゆいです。
みなさまゴールデンウィークはいかが過ごされたでしょうか?(*^^*)
さて今回は、新築二階建て「空が見える家」のご紹介になります。
外観
タイルデッキは豊富なカラーやパターンから選べるため家との統一感も◎
水栓柱を近くに設置しているので、土や砂埃の汚れも簡単に落とすことができます。
リビング
リビングの一部にはエコカラット、コンセントは壁と同色のをグレーを設置。
ご紹介したいことがまだまだありますが、次回に続きます♪
公式YouTubeにて「空が見える家」ルームツアーを公開しております、そちらも是非ご覧になってくださいね。
2025年5月15日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
ご訪問ありがとうございます、ゆいです。
新年度のバタバタもようやく落ち着いて、ゴールデンウィークが近づいてきましたね♪
さて今回は、新築「スマートに生きる家」のご紹介になります。
外観
玄関
靴や傘、アウターなど予め収納場所を決めておくことで、スッキリ片付いた家をキープ(*^^*)
リビング
和室を小上がりにすることで、リビングが立体的な空間に。
ダイニング
キッチン
主寝室
天井には、「ポップインアラジン」を設置。
プロジェクター・スピーカー・照明の機能を一体化した3in1のデバイスになります(*^^*)
トイレ
床からトイレが浮いているため、接地面が無くお手入れの手間も格段に少なくなります。
また通常のトイレより、スッキリコンパクトに見え洗礼されたデザインに。
公式ホームページにて、「スマートに生きる家」のルームツアーを公開しております。
そちらも是非ご覧になってくださいね(*^^*)
2025年4月25日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
ご訪問ありがとうございます、ゆいです。
桜の花も咲いて、すっかり春らしくなりましたね(^^)
さて今回は、「二人暮らしを楽しむ家」のご紹介になります。
外観
玄関
シューズクロークはゆとりがあって、靴や上着など収納できるようになっています。
リビング・ダイニング
キッチン
下がった天井を木目のクロスにしたり、間接照明を設置することでより洗礼された空間に。
パントリー
収納する物の高さに合わせて、棚の高さを変える事が出来ます。
洗面、脱衣
高窓にすることによって、解放感を保ちながら外からの視線もカットできます(^^)
バスルーム
壁にマグネットが使用できるので、浮かせる収納でお手入れも楽ちんに♪
公式YouTubeにて「二人暮らしを楽しむ家」のルームツアーを公開しております。
是非参考にされてみてくださいね(*^^*)
2025年4月4日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
ご訪問ありがとうございます、ゆいです。
暖かい日が増えてきて、春がだんだん近づいてきましたね( *´艸`)
さて今回は、新築二階建てのご紹介になります。
外観
掃出し窓には自動シャッターがついていて、スイッチ一つで簡単に操作できます。
玄関・玄関ホール
鮮やかなステンドグラスがお出迎えしてくれます。
窓としての機能だけでなく、幻想的な雰囲気を演出してくれるのも魅力のひとつです。
リビング
リビングの窓にはバーチカルブラインドを設置。
左右どちらにも開閉可能で、羽の角度を調節しながら外からの光を取り込んだり状況に応じて使い分け可能です。
和室
ちょっと横になりたい時や、小さなお子様がいる場合はちょっとしたあそびスペースに。
冬はこたつを出して、家族でのんびりくつろぐのもいいですよね♪
押し入れも備えてあるので、収納力もバッチリです(*^^*)
公式YouTubeでも「山々を望む家」のルームツアーを公開しております。
自動シャッターの開閉の様子も見られるので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
2025年3月3日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
ご訪問ありがとうございます、ゆいです。
もうすぐ二月になりますが…あけましておめでとうございます。
2025年もよろしくお願いいたします♪
さて前回に引き続き、「快適すぎる家」をご紹介になります。
脱衣所
洗濯物を室内で干す方も多くなってきたので、打ち合わせに必ず出てくるのが室内干しスペースのお話。
洗面所などに室内干し金物を取り付けることもありますが【洗濯物を干す】という家事自体なくしたい!
という方は「乾太くん」がおすすめです(*^^*)
洗濯を干す手間がなく、ガス乾燥なので洗濯の時間が大幅に短縮されます♪
洗濯が乾いたら、隣にあるファミリークローゼットに衣類を収納できる家事ラクな間取りになっています。
公式YouTubeにて、ルームツアー公開中です。そちらも是非ご覧くださいね(*^^*)
2025年1月23日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
ご訪問ありがとうございます、ゆいです。
クリスマスも過ぎ、いよいよ年末モードですね(*^^*)
さて前回に引き続き「快適すぎる家づくり」のご紹介になります。
リビング
全館空調なので壁や天井にエアコンが無いため、スッキリとした印象に(^^)
シーリングファンで空気をかき混ぜ、室内の隅々まで空調の風が行き渡り冷暖房の効果も上がり、空間のアクセントにも♪
キッチン
ダイニング
お子様のスタディスペースとしてカウンターを設置しています(^^)
まだまだお伝えしたいことはたくさんありますが、次回に続きます。
2024年もたくさんのご縁に恵まれ、多くのお客様の家づくりのお手伝いをさせていただきました。
お引渡しの際にお客様の笑顔を見るたびに、私たちも大きな喜びとやりがいを感じています。
今後もお客様に寄り添いながら、様々な提案をしていきたいと思いますので、気になる事はなんでも!聞いてみてくださいね。
また来年も、素敵なご縁がありますように☆
皆様、良いお年をお迎えくださいね♪
2024年12月27日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
ご訪問ありがとうございます、ゆいです♪
10月だというのに日中はまだ暑い日が続きますね~(+_+)
さて今回は、新築平屋のご紹介になります。
外観
玄関
玄関をL字型にすることによって、2~3人並んで靴が履けるので玄関渋滞もおこりません(*^^*)
洗面所
玄関横には帰ってきてすぐに手を洗えるように独立洗面台を設置してあります。
洗面台は水撥ねもおきやすいため、お手入れのしやすいタイルに♪
まだまだお伝えしたいことはたくさんありますが、次回に続きます(*^^*)
公式YouTubeにて、ルームツアーを公開中です。そちらも是非ご覧くださいね。
2024年10月16日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |