スタッフブログ新着 一覧
ご訪問ありがとうございます、ゆいです♪
12月半ばに入り寒さが厳しくなってきましたね~(*_*;
そろそろ大掃除の時期なのになかなかやる気がわきません(笑)
さて今回は、新築平屋のご紹介になります。
外観はこちら、
玄関とポーチでタイルの色、敷き方を変えてあります(^^)
玄関からみて正面の壁には、アクアリウムを置くスペースを♪
リビングは一部ダウンフロアになっています。
空間にメリハリが生まれ、フローリングではなく絨毯風の床にすることによってさらにくつろぎ空間に♪
注文住宅ならではの『出来る事』がたくさんあります!
新築でもリフォームでも、何か気にかかる事があれば、ぜひ相談にきてくださいね\(^o^)/
(みんな現場にでていますので、一度ご連絡していただければアポお取りします♪)
2021年12月15日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
ご訪問ありがとうございます、ゆいです!
10月に入り朝晩冷え込む日が増えてきましたね。
いつも寒くなってから慌てて衣替えするので、少しずつ断捨離しながら衣替え中です(笑)
冬になるとアウターや制服など、結構かさばりますよね。。。
普段使いのアイテムを一階にも収納できるようにプチリフォームしてみました(*^^)v
IKEAで購入した棚をのけて、カウンターとハンガーパイプを設置!
外出前のアイテムを一か所に集めることで準備も楽になり、帰宅後の定位置もきまったので、リビングもスッキリ♪
DIYが得意な方なら、ホームセンターなどで材料を吟味・調達をして、
愛着の湧くオーダーメイドの収納棚作りも( *´艸`)
2021年10月14日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
ご訪問ありがとうございます、ゆいです♪
六月も後半に入り暑い日が続きますね・・・皆さんも熱中症にお気をつけください(*_*;
さて、前回に引き続き新築平屋のご紹介です。
リビング・ダイニング
ナチュラルテイストなお部屋をダウンライトが優しく照らしています。
ミントグリーンが可愛いキッチン☆
カウンターもついているのでちょっとした作業をすることも♪
ドアはくすみカラーで上品さと愛らしさがありますね(^^)
新築・リフォームをお考えの方は、悩むこともたくさんあるかと思いますが、
困ったときはとりあえずなんでも聞いてみてくださいね(*^^)v
ではまた♪
2021年6月25日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
三月に入り本格的に暖かくなりましたね。
桃の花も咲いて、すっかり気分は春のゆいです(*^O^*)
さて、今回は久しぶりにZ空調(ゼックウチョウ)新築のご紹介になります。
外観は白い外壁に優しい色合いの混ぜ葺き屋根アクセントに格子を設けました♪
内玄関、
ドア上にある吹き出し口から、エアコンの風が出ていく仕組みで
各部屋に吹き出し口が付いているので、家全体にエアコンの風が行き届きます♪
マガジンラック付きリモコンニッチ、
私の家にも同じ物を設置していますが、
タブレットを収納したり、いろんな使い方がありとても便利です♪
キッチン、
一階ほとんどがダウンライトなので、この照明器具がより際立って
オシャレな空間を演出してくれていますね!
もちろんメーカーさんおススメの照明器具も良いのですが、
『ココは…!!!』という譲れないポイントだけは、
照明器具1つでも、こだわってみてくださいね☆
ちょっとした事で、家の雰囲気も随分変わってきますよ(^_^)/
2021年3月10日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
ご訪問ありがとうございます、ゆいです。
三月に入り卒業シーズンが近づいてきましたね。
卒園に向けて歌の練習をしている娘を見ると、すでにジーンっときます( ;∀;)
さて、今回は昨年完成した新築平屋をご紹介していきますね。
まず外観から、
リビング・ダイニング
白に統一する事で明るさと清潔感があり、空間もより広く見えます。
また縦スリット窓をつける事で、天井を高く見せる事も出来るし、
デザイン製も高いので、空間もオシャレに。
「採光はしたいけど、外からは見えにくくしたい」そんな方にもおすすめです♪
脱衣所
洗濯がラクに楽しくなるランドリールーム。
部屋干しなので花粉やホコリ、天気を気にする心配もなくなります(^^♪
使いやすさや快適さにこだわって、素敵な間取りを考えてみませんか?
2021年3月5日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
ご訪問ありがとうございます、ゆいです。
また暖かい日が戻ってきましたね♪
子ども達は寒い方が良かったようで、雪の間は朝早くから外に出て遊んでいました( *´艸`)
さて今回は、中古住宅リフォーム水回り施工例をご紹介していきますね。
洗面台は木の温もりを感じられるデザインに。
今までは洗面台と洗濯機が横並びでしたが、リフォーム後はカウンターを、
ここでアイロンをかけたりなど、広々しているので使い勝手も◎
タイル張りは耐久性は高いですが、年数と共に徐々に劣化していきます。
今回は思い切ってユニットバスにリフォームしたので「転倒防止、ヒートショック対策」にも!
キッチンは対面式に変えて、カウンターを、
吊戸ものけて広々空間に生まれ変わりました(^^)/
藤田建設では、お客様のライフプランに応じた「新たな住まい造り」にご協力しています。
トップページに施工例を掲載しているので、そちらも是非ご覧くださいね。
2021年2月24日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |
ご訪問ありがとうございます、ユイです。
二月も半ばに入り暖かい日が続いていましたが、今日は久しぶりに雪が降りましたね。
朝から雪だるまを作ったりして子供達は楽しそうでした(*^O^*)
さて、今回は去年完成したF様邸についてご紹介しますね。
すっかり定番化した無垢のフローリングですが、
F様邸は壁紙の代わりに無垢の板を張り付けてあり、木の魅力を最大限に活かしてあります。
板張りには調空効果があり、
夏は湿気を吸収し、冬は湿気を放出してくれるので機能性も高く、
日々のお手入れも簡単で、凹みが生じてしまった場合は
濡れた布の上からアイロンをあてるとかなり回復します(*^^*)
無垢は時間の経過とともに、色合いも変化していくので
家族と共に無垢材が成長していくのも無垢材の魅力になります♪
2021年2月17日 | カテゴリー:スタッフブログ新着 |