外壁塗装工事
こんにちは~♪
台風24号は、思いのほかずれてくれたので・・・
予想していたほどの風もなく、良かったですね~
今日の防府市は台風一過の
秋晴れです
さて、ドタバタつづきでUPが遅くなりましたが・・・
先月末にようやく足場も解きまして、外壁塗装工事は終了しました
実際の工事期間は、足場を組んで…水洗い、下処理、塗装、吹付、仕上げまで
1週間~10日くらいが(家の大きさや天候にもよります)目安です
うちはちょっと足場屋さんの都合もあり、ちょうど2週間ってとこでした。。。
最近では塗装してあるサイディングを仕様することが多くなりましたが・・・
(これは、グレードによって塗り替えなくてもよい物も出てきましたが…)
無塗装板を仕様している場合は10年~15年くらいが塗り替え時ではないでしょうか
うちはへーベルパワーボード仕様で、貼っている外壁そのものに
柄が入っていたりするので・・・
案外・・・思っていた色じゃあしっくりこないことも判明し・・・
(ここでちょっといい塗料にすると…塗料の価格が何倍にもなるそうで)
なかなか悩みましたよ
たとえばごく一般的な塗料でも、色の濃淡8色×79枚も標準色があったりして
「どうする~~~」って
お客様の気持ちがよ~くわかったわ!
しかし、ちゃんとした塗装屋さん(防府市田島…木下塗装さんです)の施工は
本当に丁寧で、水切りやシャッターボックス、ウッドデッキまで
新品同様になって家の重厚感も出て、大変満足です。。。
メンテナンスはもちろんお金はかかりますが
きちんと手をかけることによって、家はよみがえります
家を建てる時はそうやって、先の事も少し計画に入れて
お借入などされることをお勧めします
2013年10月9日 | カテゴリー:その他 |